繁忙期残務整理も、もう少し…(>_<)
こんばんは。
神奈川県大和市のさくら国際労務管理事務所の代表社会保険労務士 福田敦子です。
7月1日には、どうなることかと思いましたが、
なんとか10日までに、算定基礎届の届出自体は、全て終わりました…。(まだ、賞与や月変などがあるけど…。)
郵送で送った件数も相当数あるので、それらが戻ってきて、なおかつ、控えの発送までが終わったら、本当の終了ですが…。(その後、改定通知書を出すんだけど…。)
今年、イレギュラーだったのは、会社法人等番号の確認でしたが、新規で適用を昨年していた会社様については、ほぼ全くといっていいほど記載がなくて、その他、変更も全くない、昔から適用している会社様でも、登録がなかったところがありました。
(思うに、新規適用の時って、必ず、法人の場合、登記簿謄本(以前は、発行から2箇月だったけど、今は、3カ月でOK)を添付しているわけで、それをまた添付しろって言ってくるのは、ちょっと、おかしな話だよなーと、正直思いましたが(-_-X))
…まだ、残務整理があり、その他、通常業務でも、いくつかやらなければならないこともありますが、いよいよこれから“新しいコト”の始動もしたいと思っています。
もし、自分が50代とかであれば、“新しいコト”は、考えず、このまま、ただ、現状維持することを考えるのだろうとは思いますが、今後、30年は、少なくとも、現役なわけで、今、変化を遂げなければならないのかもしれません。
仕事のやり方も、大きく変えていかなければいけませんが、しっかり、個人プレイヤーとしての仕事を確立していきたいと思います。
(だから、ある面では、モチは、モチ屋にお任せします(意味不明?)。)
暑くなってきましたが、熱中症には、十分お気を付け下さい。
※夏休みの予定は、今年もありません。
« さくら国際労務管理事務所便り【8月号】 | トップページ | 要整理 »
「社会保険労務士業」カテゴリの記事
- 開業10年(2018.11.12)
- 事務組合の…。(2015.08.17)
- 要整理(2015.07.25)
- 繁忙期残務整理も、もう少し…(>_<)(2015.07.11)
- 年度更新終了予定日(2015.06.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1467666/60655068
この記事へのトラックバック一覧です: 繁忙期残務整理も、もう少し…(>_<):
コメント